歯間ブラシの使い方には注意が必要

歯間掃除アイテムには、歯間ブラシもあります
歯問ブラシのほうがフロスより手軽に使えるのですが、そもそも歯間ブラシは、ブリツジなど歯が抜けたあとの被せ物の歯と人工歯の間の掃除や、歯周病が進行して、歯と歯のすき間が非常に大きくあいた場所や必要があって被せ物を連結してフロスが通らない場所などに使うものです
歯も抜けておらず、歯周病もないような人が使う道具ではありませんから、その点を誤解しないでいただきたいと思います
しかも、無理矢理通そうとすれば、本来の歯間より大きいサイズでも入ってしまい、歯と歯ぐきの境日が下がってかえって歯間を広げてしまう危険もあります
歯間ブラシを使えるのは、そのサイズのブラシがすっと通るくらい歯間があいている人や、ブリッジなど連結した被せ物が入っている人、進行した歯周病の方、専門家から使用を勧められた人などです
自己判断で使うのはやめましょう
またいずれの場合も、前歯に使うのは避けましょう
一度下がった歯肉は、ほとんどの場合戻る可能性が少なく、審美的な問題を引き起こす恐れがあるからです
使用は、奥歯にとどめ、前歯ではフロスを使うようにしてください
歯間ブラシはサイズ選びも含め、歯科医師や歯科衛生士の指導のもと、使用するのが望ましいです
市販品で選ぶなら、自然にすっと歯間に入る小さめのものを選びます
現在は、4S(最小SSSS)から3L(最大LLL)までさまざまなサイズがあります